« 引きこもり脱出 | トップページ | 雪中キャンプ »

2011年1月29日 (土)

早一年

めでたく(?)また一歳年の数が増えた。
一年前の日記には会社で誕生日を迎えたと書いてあったが、今年は代休のおかげで平和な誕生日。
昼は嫁さんと珍しくランチ(粋・丸新)を食べに行き、夜は親から送られてきたワインとヨークで買ってきた肉を焼いてステーキで乾杯。
結局一年前から忙しいのは収まらなかったが、おいしいもの食べてがんばるですな。

110128


最近本もほとんど読んでないけど、ここ一年で読んだものをタイトルだけ。
古いのはすでに中身忘れちゃってるし。。
ビジネス系のは実践しないと意味無いんだけど、全然ですねえ。
もっと楽に仕事を進められるといんだけど。
読みかけで止まっている奴もいくつかあるし、あかんですなあ。

「進化しすぎた脳」 池谷裕二
「カモメになったペンギン」 ジョン.P.コッター
「問題解決の全体観」 上巻 ハード思考編 中川邦夫
「問題解決の全体観」 下巻 ソフト思考編 中川邦夫
「あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール」 松橋良紀
「プレイングマネージャーの教科書」 田島弓子
「戦略プロフェッショナル」 三枝匡
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」 山田信哉
「お金の流れが変わった!」 大前研一

|

« 引きこもり脱出 | トップページ | 雪中キャンプ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早一年:

« 引きこもり脱出 | トップページ | 雪中キャンプ »