山の日が始まった夏休み、念願のテント泊縦走登山で標高第2位、第3位の稜線を歩いてきました。
好天に恵まれ、素晴らしい景色を満喫できました。
ただ今筋肉痛を満喫中・・・白山以来のご来光と筋肉痛ですねえ。
初日は白根御池小屋でテント泊。

南アルプスの天然水が流れっぱなしの山小屋でした。

2日目は北岳バットレスを横目に稜線を目指して急登を登りました。

高山植物の宝庫でお花だらけ。今までで一番だったかもしれません。



そして間ノ岳山頂へ。真っ白でした。

3日目の朝はテン場でご来光。

北岳、間ノ岳もはっきり。


北岳に登頂。大パノラマを目に焼き付けました。

去年歩いた甲斐駒・仙丈を見ながらの稜線歩き。

コメント