2019年の記録
2020年のスタートに去年読んだ本の振り返り。
ファンタジー系、長編なので読みだすと夜更かししてしまいましたな。
買って読んでいないビジネス書はつい後回しに・・・
・七つの会議 池井戸潤
・県庁おもてなし課 有川浩
・フリーター、家を買う 有川浩
・アイネクライネナハトムジーク 伊坂幸太郎
・老後の資金が有りません 垣谷美雨
・守り人シリーズ 上橋菜穂子
精霊の守り人
闇の守り人
夢の守り人
虚空の旅人
神の守り人 来訪編
神の守り人 帰還編
蒼路の旅人
天と地の守り人 第一部 ロタ王国編
天と地の守り人 第二部 カンバル王国編
天と地の守り人 第三部 新ヨゴ皇国編
流れ行く者(短編集)
・十二国記シリーズ 小野不由美
白銀の墟 玄の月 第一巻~第四巻
月の影 影の海 上、下
華胥の幽夢
黄昏の岸 暁の天 上、下
・AI vs. 教科書が読めない子どもたち 新井 紀子
・あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠 キャシー・オニール (著), 久保尚子 (翻訳)
・図説・17都県放射能測定マップ+読み解き集: 2011年のあの時・いま・未来を知る みんなのデータサイトマップ集編集チーム
・大人の教養 池上彰
・「学習する組織」入門 小田理一郎
・1on1マネジメント 松岡啓司
・職場が生きる人が育つ「経験学習」入門 松尾睦
・成長する管理職 松尾睦
・残念な職場 河合薫
さて、パンクした自転車を取りに行かねば。。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- あっという間にGWも終わり・・(2021.05.09)
- GW(2020.05.10)
- 2019年の記録(2020.01.02)
- 十二国記(2019.12.15)
- 秋の夜長(2018.11.11)
コメント