« 久しぶりの遠征 | トップページ | また静かな山シリーズ »
投稿者 モリ 時刻 13時06分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
地ビールはそれぞれ特徴あった旨いね。どれから開けるか迷うわ。。 ちなみに、たまに奮発して好きなエールを選ぶ時はIPA中心に選ぶ。コンビニでも「インドの青鬼」とか出てるけど、最近は種類も増えてきて密かに自分のプチ褒美リストに入れてる。
投稿: uosuki | 2021年8月15日 (日) 19時06分
IPA、ヨークで買えるグランドキリンや東京クラフトはたまに飲んでます。インドの青鬼、今度買ってみようかな。
最近頻度の高いホワイトベルグやゴールドスターでも結構満足しちゃうけど。
投稿: | 2021年8月16日 (月) 21時31分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地ビールはそれぞれ特徴あった旨いね。どれから開けるか迷うわ。。
ちなみに、たまに奮発して好きなエールを選ぶ時はIPA中心に選ぶ。コンビニでも「インドの青鬼」とか出てるけど、最近は種類も増えてきて密かに自分のプチ褒美リストに入れてる。
投稿: uosuki | 2021年8月15日 (日) 19時06分
IPA、ヨークで買えるグランドキリンや東京クラフトはたまに飲んでます。インドの青鬼、今度買ってみようかな。
最近頻度の高いホワイトベルグやゴールドスターでも結構満足しちゃうけど。
投稿: | 2021年8月16日 (月) 21時31分