山歩き
2025年2月24日 (月)
2024年12月29日 (日)
2024年11月 6日 (水)
2024年10月13日 (日)
2024年9月 8日 (日)
2024年8月 4日 (日)
2024年7月14日 (日)
間抜けな話〜熊よけスプレー
昨日は三連休で唯一天気が良さそうなので、早起きして安達太良山をいつもとは違うルートも含めて歩いてきました。
茂みの中を歩いてるときにストッパーが外れてしまったようで、更にトリガーまで不意に作動してスプレーが自分に向かって発射されたのでした。
一瞬バシュっとなっただけで、すぐ下山を開始したものの、水もなくて洗い流せず、自宅に戻ってシャワーを浴びるまでの時間、スプレーが付着したところが痛いのなんのって。。
自爆したものの、顔にかかったり、他の人にかかったりがなかったのが不幸中の幸いでしたが、携帯にはよくよく注意しないとと思った次第。
それ自体は良かったのですが、持ち歩き始めた熊よけスプレーでトラブル発生。。
茂みの中を歩いてるときにストッパーが外れてしまったようで、更にトリガーまで不意に作動してスプレーが自分に向かって発射されたのでした。
一瞬バシュっとなっただけで、すぐ下山を開始したものの、水もなくて洗い流せず、自宅に戻ってシャワーを浴びるまでの時間、スプレーが付着したところが痛いのなんのって。。
洗ってもしばらく火傷というかひどい日焼けというかの痛みが続き威力を実感。
自爆したものの、顔にかかったり、他の人にかかったりがなかったのが不幸中の幸いでしたが、携帯にはよくよく注意しないとと思った次第。
今日は雨模様、痛みは引いて良かった、、、
2024年6月 9日 (日)
2024年5月 6日 (月)
2024年5月 3日 (金)
より以前の記事一覧
- 雨の恵那山 2024.05.02
- いつもの安達太良 2024.05.01
- 雪遊びのあとは? 2024.02.25
- ひとりさんぽ 2024.01.06
- 初歩き 2024.01.04
- 夏休み 2023.08.15
- リハビリ歩き 2023.07.30
- 歩き始め 2023.01.01
- 歩き納め 2022.12.31
- 紅葉狩り第2弾 2022.10.30
- 魔女の瞳 2022.10.16
- 秋晴れ 2022.10.02
- 約20年振りの訪問 2022.09.18
- ガス後晴れ 2022.08.11
- 夏の一人旅 2022.08.10
- 春の低山歩き 2022.04.24
- 久しぶりに出動 2022.02.13
- 歩き初め 2022.01.02
- ちょっとお出かけ 2021.10.30
- 味噌タンメン日和 2021.10.24
- また静かな山シリーズ 2021.09.19
- 久しぶりの遠征 2021.07.25
- 七ヶ岳 2021.06.06
- 雄国山 2021.03.07
- 冬の絶景! 2021.02.28
- 紅葉狩り 2020.11.23
- 秋晴れ 2020.11.01
- 夏が来れば思い出す~快適避暑地でした 2020.08.17
- ソロ歩き 2020.08.14
- 初歩き 2020.01.04
- 赤岳 2019.09.16
- 夏の北アルプス縦走 2019.08.14
- 北アルプス! 2019.08.11
- 平ヶ岳 2019.07.15
- 入賞! 2018.11.23
- 甲武信ヶ岳 2018.09.16
- 疲れた~。 2018.08.18
- 一人旅~。 2018.08.18
- 雲海! 2018.08.12
- 快晴! 2018.07.15
- 2ヶ月振りの山は武尊山 2018.07.01
- 今日も晴れ 2018.05.05
- 大展望! 2018.05.05
- 前半戦 2018.04.29
- 初歩き 2018.01.28
- 紅葉を満喫 2017.10.09
- 秋の安達太良山 2017.10.01
- 白馬三山+鑓温泉 2017.08.16
- 夏休み! 2017.08.13
- クマに遭遇! 2017.07.16
- ソースカツ 2017.07.09
- 2017年の山へ 2017.03.22
- 歩き始めは地元で 2017.01.03
- 歩き納め2 2016.12.31
- 歩き納め 2016.12.30
- ドタバタ三連休 2016.10.10
- 岩手遠征 2016.09.19
- 久しぶりに出動 2016.09.18
- 雲上の遊歩道 2016.08.15
- バテバテ 2016.08.14
- 2016.08.12
- 幻の皇海山 2016.07.18
- 二岐山へ 2016.07.10
- 九州最高峰登頂 2016.05.05
- 強風! 2016.05.04
- 大雨! 2016.05.03
- もうすぐ春の山へ散歩 2016.03.27
- 残念ながら中止 2016.02.14
- イエローフォール 2016.01.31
- スノーハイクでビューで山納め♪ 2015.12.31
- 久し振りの山歩きはロッククライミング? 2015.12.06
- 代休で猫魔ヶ岳 2015.10.23
- 紅葉ハイク 2015.10.12
- 再び尾瀬国立公園へ 2015.10.11
- 2度目の会津駒も雨 2015.09.27
- 仙丈ケ岳&甲斐駒ケ岳 2015.09.22
- 山歩きの後は? 2015.09.22
- シルバーウィーク山行 2015.09.21
- 晴れ間を狙ったはずが・・・ 2015.09.06
- 暑い! 2015.08.09
- いい天気! 2015.08.08
- 2年ぶりの尾瀬~至仏山 2015.07.21
- なんも見えねー 2015.07.19
- 梅雨の合間に 2015.07.12
- 残雪の安達太良山 2015.05.05
- 額取山(安積山) 2015.04.26
- シーズンイン 2015.03.29
- しんど。。 2015.01.17
- 富士山を見に。 2014.11.02
- 14年振り3回目は寒かった 2014.10.12
- 三度目の正直? 2014.09.20
- 晴! 2014.09.13
- 東北百名山 2014.09.06
- またしてもガスの中 2014.08.23
- 夏休みの山行もまたしても雨、、 2014.08.13
- 会津駒ヶ岳のはずが谷川岳 2014.07.21
- 残雪歩き 2014.05.24
- 東の・・・ 2013.11.03
- 快晴最高! 2013.09.21
- GPS 2013.09.01
- 雲の中、、 2013.08.31
- はるかな尾瀬~♪ 2013.07.22
最近のコメント